







漆のスカーフリング - まる -
¥10,000 税込
SOLD OUT
送料が別途¥1,000かかります。
商品番号 : A-0006
用途 : スカーフリング
素材 : 天然漆100%・純金粉・天然木
サイズ : φ2.5cm
包装 : 専用箱に入れてお届けします。
明日風オリジナル
デザイン: 栗田裕子
制作 : 定池隆志
★明日風のこだわり
漆は9000年前の縄文時代から使われていたと言われています。ある時は耐久性を求め、またある時には人々の心を癒す加飾手段として、その技術は延々と受け継がれてきました。そして今、日本を代表する伝統工芸品としてその価値は高く評価されています。長い歴史の中で磨かれた技術と伝統美を身近な品で表現しました。
●天然漆100%
当店の漆製品はすべて「天然漆100%」を使用しております。ウルシは苗木から樹液が採取可能な樹木になるまで10年かかり、そこから採取できる樹液は一年で約20ccといわれています。そんな希少な漆をふんだんに使った贅沢な品です。
●本物志向
近年のウルシの減少により、漆の価格が上がってきています。その結果、漆にウレタンを混ぜ合わせた安価な漆製品が増え続けていますが、私共はあくまでも天然漆にこだわり、本物志向のお客様の期待にお応えしています。天然漆ならではの深みのある光沢、極上の手触り、上品な風合いをお楽しみください。
●天然素材へのこだわり
蒔絵には純金・純銀・天然貝を使用しています。また、ネックレスには耐久性と肌触りの良い正絹の組紐を使用しています。
●自然と歩を合わす手仕事
天然漆は乾燥しにくく、製品になるまでには長時間を要します。通常、ひとつのジュエリーが完成するまでに「塗る・乾かす・磨ぐ」という作業が、およそ10~15回繰り返されます。美しい表面に仕上げるために「乾燥」の時間はとても重要で、その間気温、湿度など厳密な管理が必要とされます。さらには季節が大きく影響し、特に夏と冬は乾燥に時間がかかります。このように、自然や季節と歩を合わせながら、じっくりと仕上げています。
※樹木は「ウルシ」、ウルシから採取された樹液は「漆」としました。
★ご注意ください
一つ一つ手作りですので、色や形状に若干の個体差がございます。お届けした商品が写真と少々違う場合もございますが、工芸品の味としてお楽しみいただけましたら幸いです。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥10,000 税込
SOLD OUT